
生理ですよね…女性は大変です。
そんな生理に伴って、色々な症状が起きますよね。
なんで?
自分の様な内科クリニックに、そんな患者さんが来るのか?
それは一般医療では、
対処が難しいからかも知れません。。。
生理の時って、下痢をし易いようですよね。
その生理の時の下痢が続くと
その女性に取っては大きな問題となってきますね。
一般的な治療と言うと「止痢剤」ということになりますが
そのときは止まっても、次の生理の時は、また下痢ですよね。
そんな問題をかかえて来院する患者さんもいます。
そんな患者さんは他での治療が不十分だったことから
ダイレクトに漢方治療を希望されます。
ん?漢方治療で下痢が止まるか?というと。
身体にあった処方にすると、下痢が止まります。
こんな下痢は腸だけの問題ではなく
生殖器と腸の関係があって起こる病気です。
内科クリニックなんですけど
婦人科もあるのが、漢方治療の醍醐味かも知れません。
汗をかきかき、診療する毎日です。