
「めまいが神経の病気と断言するならば
殆どのめまいを治すことは出来ないのでは?」
などど、感じます。
神経の異変や三半規管の異変
これがめまいの原因!とか
学校では習えています。
私も習ってきました!(^^ゞ
でも、これって…
「神経や三半規管以外の他の臓器が変化し
そんな変化に影響を受けた神経、三半規管が
めまいが起きているかもぉ?」
とかって言う考えって無いのかな?
とか、思います。。。(×_×)
神経だけで生きているんでしょうか?
私たちの身体。。。
神経は他の臓器に支えられて機能しているのでは?
「神経が臓器を支配する反面で
臓器からの信号で神経が変化する」
とかの考えはないのかな?
私たち、地球上のもの の特徴とは?
果ては、宇宙のもの の特徴とは?
「相対的に出来ている!」ということです。
「一つのものには、
そのものの対のものがあって成り立っている」
それが宇宙の根本運動です。
と、すれば…
神経といえども、三半規管といえども
その相手がいるはずですよね。
めまいという病気は
確かに、神経自体に問題があって起きる場合もある
一方で神経の相方臓器に問題があって起きる場合もある
一般的には後者が圧倒的に多いということです。
今日は…
一年間、めまいが続く男子学生が受診しました。
安定剤を出されていました。
そんな男の子の身体を診れば
なんてことはない…。
身体が悪いんですよね。
胴体が原因でめまいを起こしています。
医学が進歩して
そんな…相対的な考えも入れて
医療を受けることが怖くないものになれば…
とか感じます。
シルクロード
昔…シルクロードと呼ばれる道を
漢方薬をいれた箱を担ぎながら
患者さんの家に向かった医者もいたのでしょう。。。
そんな医師の姿は貴い…と感じます。
また、そんな医学を守ってくれた
日本の先哲の医師に感謝です。
きょうも…クリックの協力をして頂かないと
(^_^)v

にほんブログ村
クリックして下さい、ね。
ね、ね、ね(^_^)v
ランキングがあがります(^^ゞ