
あぁ〜ぁ。。。
風邪引きました。(×_×)
PLとクラビットを飲みながら…
水曜日恒例の訪問診療のアルバイトを終えました。
(´ヘ`;)ハァ
一般薬は飲んでいても、しんどいなぁ。。。
とか…感じますね。(^^ゞ
風邪の時は皮膚の感覚が失調しているので
暑さや寒さの感覚がおかしくなっています。
「いまの患者さんの家って暑かった?」
とか、同行してくれている事務員さんに聞くんだけど。
「そんなに暑くも寒くもなかったですよ…」
「先生! マスクを!」とか言われちゃいました。
(-_-)
風邪の最初は
皮膚と腸のアンバランスから始まります。
これが傷寒論での太陽病です。
咳がでてきたら…
少陽病に入っていますよね。
この病気の変化は数日で起きます。
こんなことから、漢方薬での風邪治療は
2〜3日に1度の診察が必要となりますよねぇ。
(゚_゚;)(。_。;)(゚_゚;)(。_。;)ウンウン
これが…
最初から風邪を漢方薬で治療できない理由です。
ちなみに
今回の自分の場合には…咳が残ります。
加えて汗が出ません。
てな、ことに注目して
竹茹温胆湯合小青竜湯にしました。
自分は十二指腸潰瘍の手術をしているので
鳩尾が、凄い勢いで詰まります。
(T.T)
やはり…リズムが足りないよなぁ。。。
ニューヨークで食べたホットドック、
とても美味しかったなぁ。

にほんブログ村
ブログランキングに参加しております。
この絵のクリックを!、ば。。。
下がる一方だったり、ね。
(×_×)
なんか…
漢方薬…旨いなぁ。。。