
今日…大晦日は、墨田区の休日診療でした。
大晦日は…患者さんが多いのに「驚き!」でした。
9時から5時までの日勤帯に
内科と小児科の二つの科に130人程度の患者さんが
やってくるんだなぁ…(×_×)
小児科より内科の方が多い日もあるんだなぁ。
とかの感慨深い一日でした。
今日は…
看護師さんが頼んで下さった
「きしめん」を食べた10分しか
休みがなかったりしました。。。
(T.T)
いつもは小児科の先生の診察の様子を
隣の診察室で聞いています。(^_^)
かなり勉強をさせて頂いています。
m(__)m
ところが…
今日は反対に内科が多い日でした…(^^ゞ
感染性腸炎とインフルエンザばかりでした。
と、いうことは?
インフルエンザは1月に流行しそうなんです、よね。
今日インフルエンザの検査をした2/3の患者さんは
インフルエンザA型でした。。。(^^ゞ
さて…
年明けの診察はどうなるのかな?
今日は大晦日なんだよなぁ。
まぁ〜〜〜たく
そんな感じがしない日です。。。
とか思います。
(^_^)
若き日のマイケル…
今回の若い日のマイケルも…
前回の年を重ねたマイケルも、良いよなぁ。。。
年齢って…
その年齢なりの持ち味だよなぁ…とか思います(^_^)
明日はお正月なんかねぇ。。。
(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ