
常識と真実。
この二つは全く違うものです、よね。
d(^-^)ネ!
常識は今の時代の正しさ。
真実は永遠の正しさ。
そんな違いがあると思います。
最近…
シャンソン歌手の患者さんの歌を聴いてから
美輪明宏さんの色々な話を聞いています。
(×_×)
彼が話しているように…
「常識と真実とを見分けながら生活している人」
って少数派ながらもいるんだな!とか思っています。
(・_・ゞ−☆(・_・ゞ−☆(・_・ゞ−☆
世の中って
「捨てたものじゃ〜ないんだな!」
とか思います。(^_^)v
権威という名前に惑わされる人は多いかも知れない。
でも、権威は常識なんですよね。
「常識上では正しい!」とされていても
それが数年後に崩れるかも知れないという事実。
そんな大切な判断を
「常識という他人の判断」に任せて
生活している人が多いという現状。。。
ねぇ。。。
おかしくないかな???
今の常識は、
将来では間違いである可能性が大きいんですよね。
(゚_゚;)(。_。;)(゚_゚;)(。_。;)ウンウン
アインシュタインの相対性理論…
そんな理論を美輪明宏さんは面白い解釈をしています。
「自分から見た姿を
他人から見たら違うってことでしょ???」
加えて…
「お釈迦様とかキリストなんかも同じ視点でしょ???」
とか話しています。
彼は頭が良いと思います、よね。
ホントに!(^o^)/ハーイ
そうです…
病気も別の視点から眺める必要がある!
てなことですよ、ね。
「病気=人間を苦しませるもの」
てな考えから…
「病気=人間を生かせるもの」
と視点を変えた時に
「病気の真実は…どう見えるか?」
医学にも、そんな視点が大切ですよね。
今の医学は常識であって
真実でない可能性を秘めているということです。
(゚_゚;)(。_。;)(゚_゚;)(。_。;)ウンウン

悲しむ人々は、幸いである、
その人たちは慰められるであろう。。。
陰陽観…キリストですよね。
ただ、クリスチャンの凄い所は
自分の身を神に任せることができることです。
その姿は凄いな!と思います。
神を信じ、神に委ねる姿。
それこそ
本物の人間と神の関係だと感じます。
(×_×)
この動画って…
じ・つ・は、ぁ
自分が作りました。(^^ゞ
約5年前に「初音ミク」のソフトを買ってきて作りました。
現在までにYouTubeにて15万回の再生が行われていたりします。
(^_^)
これが…
ネットの世界なんですよ、ね d(^-^)ネ!。