2021年11月14日

クリニックにある内緒?のキースへリングの絵

motherandchild.jpg

実は…クリニック内には、
このキースへリングの絵も飾られています。

患者さん方にはお見せしていません。
それは…この絵が3Fにあるからです。。。

clinickieth3.jpg

とても意味深い絵なのですが…
この絵が1F受付の後ろに飾っても「産婦人科」みたいだから、なぁ。
そんな訳で3Fに置いてあります。横の人形は妖精の人形です。

キースへリングは…赤ちゃんの可能性が好きだったんだろうね。
赤ちゃんだけでなく…新しい考えも同じだよね。

そのことから…この絵の意味合いが分かります。
この絵は…私のクリニックに取って大きな意味があります。

生まれて来た命を大切に思う気持ち。
これから生まれる生命への尊厳。
これから…このクリニックで生まれ世の中に残して行く医学観念。

そんなクリニックの目標を定める意味があり…
今のクリニックに取って…大切な絵に他なりません。

PS:この記事と映画のFootLooseと同じです。
  新しい街に来た少年に襲いかかるのは…昔からの伝統です。
  「ダンスは悪…という街の規制」
  そのしがらみから抜けていくことの大切さ。

  そんな見方から…
  自分はFootLooseと今回の絵は同じ様に感じています。

    「次の時代の新しいドアが開く!」
     そんな状況が今…なんだろか?なぁ。。。



PS2:昔のFootLooseですが…良いなぁ。
   昔ののFootlooseと…今のFootlooseと比較すると分かり易いかな。
   昔も良いよね。。。

posted by 杉幹雄 at 06:57 | Comment(0) | 時代と精神