その理由ってさ。
「現代医学に風邪の定義がない」からなんだけどなぁ。
気管支炎だの、扁桃炎だの、咽頭炎だの病名は…さ。
それは…風邪の定義ではないんだよな。
単なる症状病名なんだよな。
現代医学が全身を見つめることに気づいてないから
このようなことが起きているんだよな。困った現状だよな。
それは…風邪の定義ではないんだよな。
単なる症状病名なんだよな。
現代医学が全身を見つめることに気づいてないから
このようなことが起きているんだよな。困った現状だよな。
あ〜ぁ…ため息ばかりで情けない想いが大半を占めています。
現代医学は病気を3つに分類したんだよな。
炎症・変性・腫瘍だよな。病理だよな。
それを基板として病気が起きるんだと定義している。
この病理変化が起きる理由などは何も解明しないで、さ。
この分類の成果って何かあるのかなぁ。
もぅ〜〜〜
o┤*´Д`*├o アァー
コロナ後遺症に関しては、さ。
「コロナ後遺症の漢方治療で補剤を使うのは間違い!」と
ホームページに書いたんだけどなぁ〜。
「コロナ後遺症の漢方治療で補剤を使うのは間違い!」と
ホームページに書いたんだけどなぁ〜。
ところが…補剤ばかり使われるんだよな。
他県からの問い合わせで…その患者さんに使われていた漢方薬。
補中益気湯・加味帰脾湯・十全大補湯だって…。
ため息しか出ない感じだよなぁ。。。
風邪が身体を通り抜けるときに…
臓器に熱を残している姿が分からないのかねぇ。
コロナ感染だけでなく…一般の風邪でも
微熱や咳や倦怠感などは後遺症的なものは起きるんだよね。
コロナが特別だと言う考え方は捨てるべきだなよな。
いい加減…
気づく医療従事者が増えて欲しいよなぁ。
ホントぉ!





他県からの問い合わせで…その患者さんに使われていた漢方薬。
補中益気湯・加味帰脾湯・十全大補湯だって…。
ため息しか出ない感じだよなぁ。。。
風邪が身体を通り抜けるときに…
臓器に熱を残している姿が分からないのかねぇ。
コロナ感染だけでなく…一般の風邪でも
微熱や咳や倦怠感などは後遺症的なものは起きるんだよね。
コロナが特別だと言う考え方は捨てるべきだなよな。
いい加減…
気づく医療従事者が増えて欲しいよなぁ。
ホントぉ!






PS: よみぃ君のピアノは良いよなぁ。
ボーカルって強いんだよな。ん〜〜〜ね。
言いたくない過去がありますぅ…(^^ )
ボーカルって強いんだよな。ん〜〜〜ね。
言いたくない過去がありますぅ…(^^ )
自分の患者さんにもsingerSongWriterさんはいるんだよね。
今度…歌声聞かせてよ、d(^-^)ネ!。
うん!(^^)
<>