
コロナ後に向かっている状況なんだよねぇ…今は。
コロナの自粛期間を通して…人の意識が変わってきている訳。
今までの様に行動しても無理が出てきているんだけど
分かるかなぁ???(; ̄ー ̄)...ン?
テレワークなどは一部を除いて残らないと感じるんだよな。
「通勤がイヤ!」という感覚も分かるけど…意外に通勤って大切で…
仕事とプライベートを分けることが出来るんだよね。
今は…籠もっている人が多くなり社会問題化しそうな状況。
自宅に籠もっていても始まらないんだけど、ね。
今は…積極的に自分の意思を確かめて動くときなんだけどなぁ。
コロナ後に向けて用意しない、と…だよなぁ。
外に出て行くんだよねぇ。
「コロナが怖い!」とか…ため息しか出ないんだよなぁ。
そのウイルスによって人間が作られてきた。
そのウイルスを怖いと考えている人って…誰の力で人間が出来てきたのか?
そんなことを考えたこと、あるのかな?
人間の遺伝子の3割程度はウイルス由来だとされている。
そのウイルスを敵視すること自体がおかしな話なんだけどなぁ。
ビアニストのよみぃ君って…自分から外に出て行くでしょ?
こんな姿が、これからの生き方なんだと思うんだよね。
基本…芸術分野は時代の影響を受けるのが早いんだよな。
音楽って…いつでも隣にあるものだと思うんだよね。
もう30年前になるかな?
ボストンの地下鉄の歩道で弦楽器を弾いていた数人組がいました。
「凄いな!」と思いました。それが今は日本でも…。
はぁ(ノ_-;)ハア……心から感無量です!!!(^^)v
もう30年前になるかな?
ボストンの地下鉄の歩道で弦楽器を弾いていた数人組がいました。
「凄いな!」と思いました。それが今は日本でも…。
はぁ(ノ_-;)ハア……心から感無量です!!!(^^)v