2023年09月06日

不思議だらけだけど…前に進もう!

susumu.png

そうだなぁ。。。
この一ヶ月はやけにプライベートが慌ただしくて更新ができませんでした。

今は確実に…世の中が変化の真っ最中の様な状況なのかな。
縦の力が弱くなり、横の力が強くなり始めている。
具体的には…政治などの縦の権力は、もう保たないよな。

この様な変化が現れているのは物質文明進化の一時終了を意味しているんだな。
このような動きを見つめることは医学にも関連があるので注目せざるを得ないね。

こんなことから…
色々な部分で、国民主体で自分なりに感じて歩いて行かないといけない時代。
そんな時代の変換点を迎えているのでは?とか、思うんだよね。

● 政治に関して:政治不信
seiji.png
今は政治家のスキャンダルの嵐だけど。
実は…これは、いままでと変わらない考えが原因なんだと思うんだけど、さ。
今までと同じ手法が通じないことに抵抗しているのが日本という国の政治なのかな。

oldseiji.jpg
産経新聞の記事より
「安倍首相と歴代首相らと夕食の写真を日本財団・笹川会長がブログで公開」
この様なお金の時代は、終わったんだろうね。(・_・)......ン?。

加えて時代が変わって…隠そうとしても見えちゃう訳なんだな。
この感性がなければ…政治家のスキャンダルは続くんだよね。。。

今の首相には…今までの手法では乗り切れないことに気づいて頂ければと思うな。
今の現状を把握し、上手く舵取りをして乗り切ってくれれば有り難いな、と感じます。
お金ばらまいて他の国の信頼を集めるよりも、ご自分の国民のことを優先にすべきでは?
そんなことを思うよな…d(^-^)ネ!

●コロナについて:間違ったウイルスへの視点
korona0905.png
コロナねぇ。。。

コロナは怖くないなぁ。。。
怖いのは感染ではなくて…本当は「ウイルス感染での差別」なんだよなぁ。

例えば…感染の確認は出来るけど治療法がない場合には結構悲惨なんだよな。
これが非常に厳しいウイルス感染なんだよなぁ。。。
結婚生活などにも困る訳…具体的には感染が判明して「離婚!」とかある訳なんだけど。

それに比べればコロナ感染など軽いよなぁ。
コロナ感染で離婚はないんじゃない??? 
変わったウイルス感染をして生きる方が辛いんだよねぇ。ホント!

基本、ウイルスは必要なことしかしていないんだけど、ね。
必要性があれば流行するのが当然。それを敵視しても始まらないんだよね。

● 私の研究の進行について:昼寝中?
kenkyu.png
ん〜〜〜
私事で結構忙しい数ヶ月でした。。。
そんなことから…研究はおざなり状態でした、とさ。

今日はクリニックのサイトのページを少し増やそうかな?と。
研究サイトも少し前に進める様な感じですね。

IMG_2754.jpg

あ…ソラマチで担々麺を家内と食べてきました。
本物のスープって美味しいよね。うん!(^^)

image0.jpeg

スカイツリーの高さは武蔵:634メーター
下から見上げると立派だよなぁ。。。ホント。

夕飯は…ん〜〜〜もんじゃ焼きでも食べに行こうかな?
お局様が「うん!(^^)」と言ってくれればだけど、さ。(笑)

PS: 京都橘高校の台湾遠征と台湾総統


京都橘高校の皆さんは立派です。
出来うる限りの練習をしたのでしょう。
台湾のパフォーマンスは素晴らしい演奏でした。


一方の台湾総統も立派です。
彼女は国と人を愛して動いているんだな、と感じます。
京都橘高校も優勝である金賞を受賞できて、良かったよね。

不思議なことは、このことをマスコミが書かないんだよな。
まるでパンダの国を思い起こす様な???
民主主義の衣を着た完成した社会主義国家なのかもなぁ?
posted by 杉幹雄 at 17:38 | Comment(0) | 医療
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※投稿者のIPアドレスが取得されることを御理解下さい。